ヘミングアーツ「オイルの会」
日々何気なく使っているオイル(油)それは歳を重ねていくほど必要であることを皆様の体は感じていませんか?私自身、乾燥から皮膚を守るためオイルを使ったり、良質なオリーブオイルをいただいた翌日の体調や肌の違いを感じることがあります。でも沢山のオイルがある中で、具体的に何を選び有効的に活用すれば良いのかはわかりません。そんな疑問を抱いているときにお肌がピカピカの純子先生に出会いました。純子先生の日の秘訣はオイルでした。
今回、オイルソムリエの純子先生に「オイルを変えて体を整える」をテーマに良質なオイルを使ったお料理を囲んで、皆様と楽しくオイルを学びます。
「オイルを変えて体を整える」〜私たちの体をつくる油のこと〜
オイルのテイスティング〜ワインが進む香味オイルで、食材とのペアリング〜
メニュー
蒸し豆腐とエゴマオイル
下記のベルガモットオイルのマリネ
フロマージュのピンチョス ザクロソース
チリコンカンとカメリナオイル
カルボナーラ風ペンネとガーリックアボガドオイル
他(メニューは予告なく変更する場合がございます)
ワイン
日時 2019年10月25日 金曜日
昼の部 11:00~ 夜の部 18:00~
講師 望月純子 先生
会費 5,000円(税込)
定員 8人前後
お申し込み方法 お電話またはメールにて(お名前・人数・ご連絡先・希望日)をお教えください。
皆様のお越しをお待ちしております。
